PhotoGallery

洋上風力疑獄、渦中の「再エネ議連会長」を直撃

柴山昌彦(しばやま・まさひこ)/自由民主党・再生可能エネルギー普及拡大議員連盟会長、衆議院議員。1965年生まれ。1990年東京大学法学部卒業後、住友不動産に入社。2000年に弁護士登録。2004年に衆議院議員に当選し、現在7期目。安倍晋三内閣では文部科学大臣も務めた(撮影:梅谷秀司)
2022年6月、洋上風力に関する提言書を萩生田光一経産相(左)に手渡しした、自民党・再エネ議連の柴山昌彦会長(中央)、秋本真利事務局長(右)。肩書は当時(記者撮影)
2022年3月、twitter(現X)で河野太郎氏は秋本氏の投稿を引用し「ファインプレー」とツイート
「日本の再エネ政策が後ずさりすることだけは絶対に避けなければならない」と語る柴山氏(撮影:梅谷秀司)
秋本真利衆議院議員が受託収賄などの罪で9月27日、起訴された。政府の洋上風力発電事業を巡る汚職事件で…