PhotoGallery

「”箱ごとレンチン”前提で開発」全国約30箇所にある《ハンバーガーの自販機》。『自動車整備工』の女性が”自販機ビジネス”を始めた理由

ハンバーガー自販機
「ガレージいじりや」外観。スズキの販売店として新車の販売も行っている(筆者撮影)
「ガレージいじりや」のオーナー、小林由季さん。現在は個人事業だが、今年7月には法人化する予定とか(筆者撮影)
ハンバーガーの自販機。自販機本体の色使いもどこか懐かしさを感じる(筆者撮影)
「いじりやフードサービス」のスタッフが一つ一つ丁寧に作っている(筆者撮影)
 「チーズバーガー」(350円)。しっとりとした食感のバンズと厚みのあるパティが特徴だ(筆者撮影)
世界一の”自販機大国”と呼ばれる日本。普及台数は2024年時点で約391万台(前年比0.5%減)と縮小傾向だ…