釧路湿原の大量メガソーラーに土地買取で対抗
南部湿原にあるメガソーラー。発電所ができる前、この付近では、タンチョウの営巣やチュウヒの繁殖が確認された(撮影:河野博子)
日本最大のラムサール条約登録湿地、釧路湿原で太陽光発電施設の進出が続く。絶滅危惧種で天然記念物のタ…
南部湿原にあるメガソーラー。発電所ができる前、この付近では、タンチョウの営巣やチュウヒの繁殖が確認された(撮影:河野博子)
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※週間いいねとシェアの合計(増分)