PhotoGallery

「えっ?」 "ラーメン王国"は意外な県だった!

ラーメンをはじめとする中華そば(外食)の年間支出金額を可視化してみると、ある傾向が見えてきます(写真:jun/PIXTA)
主な都市の1世帯あたり「中華そば(外食)」年間支出金額。南東北と新潟を中心に、ラーメンの外食文化が根付いていることがわかる
昼間人口1万人あたりのラーメン店舗数(市区町村別)。「Yahoo!ローカルサーチAPI」で業種「グルメ>ラーメン」を検索。北陸から東北地方にかけて、日本海側や内陸部を中心に、人口あたりのラーメン店舗数が多い
昼間人口1万人あたりのラーメン店舗数(拡大版)。栃木、群馬、新潟の山間部から秋田県南部にかけて、ラーメン屋が非常に多い
昼間人口1万人あたりの「お好み焼、たこ焼き店」の店舗数。粉ものは、瀬戸内や近畿が誇る食文化
昨今、ITを利用してさまざまなデータを集めることができます。しかし、データを漠然と見ていても、そこに…
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア