PhotoGallery

「ポケモン生態図鑑」が爆売れ 行動生態学の専門家が解説したポケモンの“生き物らしさ”とは?

ポケモン生態図鑑
ポケモンの姿・生活・移動能力など、共通項ごとに特徴がまとめられている(画像:小学館公式サイトより)
ポケモンの群れひとつとってもさまざまなパターンが考えられる。また、その様子がイラストにされているのも珍しい(画像:小学館公式サイトより)
書籍『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』などにも書かれているように、ポケモンと昆虫採集には大きな結び付きがある(筆者撮影)
ポケモンの世界では、危険すぎるポケモン「ゴース」などがそこらじゅうにいる(画像:任天堂公式サイトより)
空を飛ぶポケモンたちはスピードが異常に速くバケモノぞろい。おまけに人間がそれに乗るケースもある。カイリューは時速約2500kmと戦闘機レベルであり、地球を一周できるほどの体力もある(画像:小学館公式サイトより)
小学館から発売された書籍『ポケモン生態図鑑』が大きな話題となっている。2025年6月18日に発売されてか…