PhotoGallery

地図にない?埼玉「見沼たんぼ」江戸から続く理由

見沼たんぼからさいたま新都心を望む(撮影:河野博子)
見沼たんぼの位置と都心からの距離(緑の部分の南東の端は川口市、提供:さいたま市)
東浦和駅の前にある龍神の石像(撮影:河野博子)
(写真上)原形が保全された見沼代用水のそばで説明に力が入る北原さん(写真下)トラスト保全第1号地の斜面林(撮影:河野博子)
見沼代用水は「世界かんがい施設遺産」に登録されている(撮影:河野博子)
江戸時代の名主の屋敷のいろり。外国人を案内したい、と山口さん(撮影:河野博子)
見沼たんぼ地域ガイドクラブの黒澤兵夫会長(撮影:河野博子)
「え、それ、どこにあるんですか?」「見沼たんぼ」に行ってきた、と話すとそう聞かれることが多い。埼玉…