鉄道写真家が振り返る「開業150年」の長い道のり
丹那トンネル開通前まで東海道本線だった御殿場線。撤去された鉄橋の橋脚が見える(撮影:南正時)
1872年10月14日、新橋―横浜駅間に日本最初の鉄道が開業して「陸(おか)蒸機」と呼ばれた英国製の機関車…
丹那トンネル開通前まで東海道本線だった御殿場線。撤去された鉄橋の橋脚が見える(撮影:南正時)
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※週間いいねとシェアの合計(増分)