PhotoGallery

高速列車や水素車両「国際鉄道見本市」の最前線

「イノトランス」会場の留置線にずらりと並んだ新型車両たち(撮影:橋爪智之)
「イノトランス」会場の留置線にずらりと並んだ新型車両たち(撮影:橋爪智之)
日立レールの高速列車「フレッチャロッサ・ミッレ」の改良型(撮影:橋爪智之)
日立レールの高速列車「フレッチャロッサ・ミッレ」の改良型(撮影:橋爪智之)
「フレッチャロッサ・ミッレ」展示車両の前であいさつする日立レールCTOのサッキ氏(撮影:橋爪智之)
新型となった「フレッチャロッサ・ミッレ」の台車(撮影:橋爪智之)
ボンバルディアのロゴが外れた日立レールSTS S.p.A.の銘板(撮影:橋爪智之)
「フレッチャロッサ・ミッレ」のトイレ(撮影:橋爪智之)
増設された「フレッチャロッサ・ミッレ」のエグゼクティブ座席(撮影:橋爪智之)
増設された「フレッチャロッサ・ミッレ」のエグゼクティブ座席(撮影:橋爪智之)
「フレッチャロッサ・ミッレ」のビジネス(1等)座席(撮影:橋爪智之)
「フレッチャロッサ・ミッレ」のビジネス(1等)座席(撮影:橋爪智之)
「フレッチャロッサ・ミッレ」のプレミア(2等)座席(撮影:橋爪智之)
「フレッチャロッサ・ミッレ」のプレミア(2等)座席(撮影:橋爪智之)
CRRC(中国中車)製の水素燃料式車両「CINOVA H2」(撮影:橋爪智之)
CRRC製の水素燃料式車両「CINOVA H2」(撮影:橋爪智之)
CRRC製の水素燃料式車両「CINOVA H2」(撮影:橋爪智之)
光の反射によって虹色に見えるCRRC製水素燃料式車両「CINOVA H2」(撮影:橋爪智之)
CRRC製の水素燃料式車両の運転席(撮影:橋爪智之)
CRRC製の水素燃料式車両の運転席(撮影:橋爪智之)
CRRC製の水素燃料式車両の車内(撮影:橋爪智之)
転換式座席が並ぶCRRC製の水素燃料式車両の車内(撮影:橋爪智之)
転換式座席が並ぶCRRC製の水素燃料式車両の車内(撮影:橋爪智之)
転換式座席が並ぶCRRC製の水素燃料式車両の車内(撮影:橋爪智之)
転換式座席が並ぶCRRC製の水素燃料式車両の車内(撮影:橋爪智之)
転換式座席が並ぶCRRC製の水素燃料式車両の車内(撮影:橋爪智之)
転換式座席が並ぶCRRC製の水素燃料式車両の車内。ロングシート状態に転換したところ(撮影:橋爪智之)
転換式座席が並ぶCRRC製の水素燃料式車両の車内。ロングシート状態に転換したところ(撮影:橋爪智之)
転換式座席が並ぶCRRC製の水素燃料式車両の車内。ロングシート状態に転換したところ(撮影:橋爪智之)
CRRC製の水素燃料式車両の自転車置き場(撮影:橋爪智之)
CRRC製水素燃料式車両のデッキ付近のデザイン(撮影:橋爪智之)
CRRCの水素燃料車両とアルストムの「コラディア・マックス」(左)(撮影:橋爪智之)
アルストムの2階建て近郊型車両「コラディア・マックス」(撮影:橋爪智之)
アルストムの2階建て近郊型車両「コラディア・マックス」(撮影:橋爪智之)
アルストムの2階建て近郊型車両「コラディア・マックス」(撮影:橋爪智之)
アルストムの2階建て近郊型車両「コラディア・マックス」(撮影:橋爪智之)
アルストムの2階建て近郊型車両「コラディア・マックス」の車内(撮影:橋爪智之)
アルストムの2階建て近郊型車両「コラディア・マックス」の車内(撮影:橋爪智之)
アルストムの2階建て近郊型車両「コラディア・マックス」の車内(撮影:橋爪智之)
アルストム「コラディア・マックス」の1等区画の様子(撮影:橋爪智之)
狭い場所に設けられた「コラディア・マックス」の座席(撮影:橋爪智之)
ダイヤル式の鍵が設置された「コラディア・マックス」の荷棚(撮影:橋爪智之)
アルストム「コラディア・マックス」の車内自転車置き場(撮影:橋爪智之)
アルストムの機関車「TRAXX3」とタルゴの新型機関車(撮影:橋爪智之)
ICE-L牽引用として製造されたタルゴの新型機関車(撮影:橋爪智之)
ICE-L牽引用として製造されたタルゴの新型機関車(撮影:橋爪智之)
シーメンスのエジプト向け高速列車「ヴェラロ」(撮影:橋爪智之)
シーメンスのエジプト向け高速列車「ヴェラロ」(撮影:橋爪智之)
シーメンス/シュコダの新型客車「ヴェクトレイン」(撮影:橋爪智之)
シーメンス/シュコダの新型客車「ヴェクトレイン」(撮影:橋爪智之)
時速230km対応を示す「ヴェクトレイン」の表記(撮影:橋爪智之)
シーメンスの近郊用車両「ミレオ・スマート」(撮影:橋爪智之)
シーメンスの近郊用車両「ミレオ・スマート」(撮影:橋爪智之)
シーメンスの電気・ディーゼルハイブリッド機関車(撮影:橋爪智之)
シーメンスの電気・ディーゼルハイブリッド機関車(撮影:橋爪智之)
室内外更新でよみがえったドイツ鉄道424型電車(撮影:橋爪智之)
室内外更新でよみがえったドイツ鉄道424型車内(撮影:橋爪智之)
室内外更新でよみがえったドイツ鉄道424型車内(撮影:橋爪智之)
室内外更新でよみがえったドイツ鉄道424型車内(撮影:橋爪智之)
室内外更新でよみがえったドイツ鉄道424型車内(撮影:橋爪智之)
ドイツ鉄道424型に設置された情報案内板(撮影:橋爪智之)
シュタドラーの2階建て電車「KISS」(撮影:橋爪智之)
シュタドラーの近郊用車両(撮影:橋爪智之)
シュタドラーの近郊用車両(撮影:橋爪智之)
シュタドラーの近郊用車両(撮影:橋爪智之)
シュタドラーのバッテリー車両「RS ZERO」(撮影:橋爪智之)
シュタドラーのバッテリー車両「RS ZERO」(撮影:橋爪智之)
シュタドラーのバッテリー車両「RS ZERO」の内装(撮影:橋爪智之)
シュタドラーのバッテリー車両「RS ZERO」の内装(撮影:橋爪智之)
シュタドラーのバッテリー車両「RS ZERO」の運転席(撮影:橋爪智之)
シュタドラー「RS ZERO」に設けられたビジネス座席(撮影:橋爪智之)
シュタドラー「RS ZERO」に設けられたビジネス座席(撮影:橋爪智之)
シュタドラーのベルリン地下鉄向け車両(撮影:橋爪智之)
シュタドラーの地方私鉄向け狭軌車両(撮影:橋爪智之)
シュタドラーのドイツ向けトラム(撮影:橋爪智之)
シュタドラーの英国向け機関車(撮影:橋爪智之)
シュコダのドイツ向け新型トラム(撮影:橋爪智之)
クロアチアKONČARの近郊用車両(撮影:橋爪智之)
アーヘン地方交通向け新型レールバス(撮影:橋爪智之)
ポーランドの新型旅客用機関車「グリフィン200km/h」(撮影:橋爪智之)
ポーランドの新型旅客用機関車「グリフィン200km/h」(撮影:橋爪智之)
ポーランドの新型旅客用機関車「グリフィン200km/h」(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテムの水素燃料トラム(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラムのロゴ(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラムのバックミラーはカメラ式(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラムの運転席(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラム、運転席背後の座席(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラムの車内は通常の低床車両(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラムの情報案内装置(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラムの折り畳み座席(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラムの室内照明(撮影:橋爪智之)
ヒュンダイロテム新型トラムの水素充填口(撮影:橋爪智之)
CRRCグループとなったフォスローの入換用機関車(撮影:橋爪智之)
CRRCグループとなったフォスローの入換用機関車(撮影:橋爪智之)
フォスローの水素燃料式入換用機関車(撮影:橋爪智之)
フォスローの水素燃料式入換用機関車(撮影:橋爪智之)
CZ LOKOの入換用機関車デュアルシャンター(撮影:橋爪智之)
CZ LOKOの入換用機関車デュアルシャンター(撮影:橋爪智之)
CZ LOKOの入換用機関車デュアルシャンター(左)(撮影:橋爪智之)
貨車や保線用車両なども多数展示された屋外スペース(撮影:橋爪智之)
9月24日に開幕した「イノトランス2024」。2年に1回、ドイツの首都ベルリンで開催される世界最大の鉄道見…