英ヴァージンも参戦?「英仏国際列車」が大激戦に
イタリアの民間運行事業者NTVの「イタロ」(手前)と旧国鉄系トレニタリアの「フレッチャロッサ」(奥)。イタロの参入は鉄道全体の底上げにつながった(撮影:橋爪智之)
1994年の英仏海峡トンネル開業以来約30年間、「ユーロスター」が独占的に運行してきたイギリスと欧州大陸…
イタリアの民間運行事業者NTVの「イタロ」(手前)と旧国鉄系トレニタリアの「フレッチャロッサ」(奥)。イタロの参入は鉄道全体の底上げにつながった(撮影:橋爪智之)
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※週間いいねとシェアの合計(増分)