PhotoGallery

京急線の「要衝」が激変?京急川崎駅の未来図

大師線のホームは電車が到着するとたくさんの乗り換え客でにぎわう(記者撮影)
通常の営業列車は左の2・3番線を使用。右は1番線の回送列車(記者撮影)
出発を待つ1番線の回送列車(記者撮影)
回送列車の前面展望(記者撮影)
回送列車の前面展望(記者撮影)
画面奥が高架へ上がる連絡線。営業列車は走行しない(記者撮影)
回送列車の後方展望。大師線のホームを発車(記者撮影)
大師線を渡って連絡線に入る(記者撮影)
連絡線を走り高架の本線へ向かう(記者撮影)
連絡線を走り高架の本線へ向かう(記者撮影)
連絡線を走り高架の本線へ向かう(記者撮影)
左は留置線の電車(記者撮影)
どんどん傾斜を上がっていく(記者撮影)
どんどん傾斜を上がっていく(記者撮影)
高架上の本線が見えてきた(記者撮影)
高架上の本線が見えてきた(記者撮影)
まもなく下り線に合流する(記者撮影)
左は京急が建設中のマンション(記者撮影)
下り線に合流(記者撮影)
下り線に合流(記者撮影)
六郷川橋梁上で上り線に入る(記者撮影)
六郷川橋梁上で上り線に入る(記者撮影)
上り線でいったん停車(記者撮影)
今度はこちら側が先頭になる(記者撮影)
進行方向を変え京急川崎駅に向かう(記者撮影)
下り線に移る(記者撮影)
京急川崎駅に向けて下り線を走行(記者撮影)
京急川崎駅に向けて下り線を走行(記者撮影)
京急川崎駅に向けて下り線を走行(記者撮影)
5番線のホームに到着する(記者撮影)
5番線のホームに到着する(記者撮影)
5番線で停車(記者撮影)
再び向きを変え、品川方へ走る(記者撮影)
隣の上り電車と並走する(記者撮影)
隣の上り電車と並走する(記者撮影)
今度は引き上げ線に入る(記者撮影)
今度は引き上げ線に入る(記者撮影)
引き上げ線は上下線の間にある(記者撮影)
引き上げ線から見たアリーナ建設予定地(記者撮影)
引き上げ線から見たアリーナ建設予定地。京急線とJR線に挟まれたエリアだ(記者撮影)
こちらは回送列車の品川方。引き上げ線の車止めが見える(記者撮影)
横を下り電車が通り抜ける(記者撮影)
しばらく待機した後下り方面へ向けて走る(記者撮影)
京急川崎駅の5番線に入る(記者撮影)
5番線でいったん停車し、運転士が交代した後新町検車区へ向かう(記者撮影)
横浜方面から見た下りホーム(記者撮影)
横浜方面から見た下りホーム(記者撮影)
品川方面から見た下りホーム(記者撮影)
京急川崎駅に入線する下り列車(記者撮影)
1階ホームに到着する大師線の電車(記者撮影)
品川方から見た上りホーム(記者撮影)
品川方のホームの端は結構狭い(記者撮影)
7番線から見た再開発予定地(記者撮影)
7番線から見た再開発予定地(記者撮影)
さまざま種別の電車が発着する(記者撮影)
1階の改札へ向かう階段(記者撮影)
駅構内は階段と円柱が多い印象(記者撮影)
両隣がエスカレーターの階段(記者撮影)
1階のホームに入線する大師線の電車(記者撮影)
2番線は降車専用(記者撮影)
1階と2階、両方に電車が停まる(記者撮影)
小島新田に向けて出発した電車(記者撮影)
1番線脇の「0kmポスト」と記念碑(記者撮影)
メインとなる改札口。JRへの乗り換え客も多い(記者撮影)
こちらは西口改札(記者撮影)
あまり目立たない西口改札(記者撮影)
地下街のアゼリアへ降りる階段。「京浜急行線」の案内も(記者撮影)
鉄道施設から見た本線(記者撮影)
奥に建設中のマンションが見える(記者撮影)
「プライム川崎」の模型。線路側から見たところ(記者撮影)
「プライム川崎」の模型。線路側から見たところ(記者撮影)
京急川崎駅の正面。左は商業施設の「ウィングキッチン京急川崎」(記者撮影)
本線の電車と大師線の回送電車(記者撮影)
連絡線で高架に上がる回送電車(記者撮影)
奥が大師線から地上の引き上げ線に移った回送列車(記者撮影)
踏切を渡る大師線の電車(記者撮影)
北側から見たアリーナ建設予定地(記者撮影)
京急本線と建設中のマンション(記者撮影)
東海道線の電車が走る(記者撮影)
このあたりも再開発地区(記者撮影)
かつてはボウリング場だった建物(記者撮影)
外から見た西口(記者撮影)
六郷川橋梁を渡る電車(記者撮影)
京急川崎駅 引上線からの展望
京急川崎駅 1階大師線ホーム
京急川崎駅 大師線
京急川崎駅を出発した電車
アリーナの建設予定地
京急川崎駅の井上一駅長(記者撮影)
「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから
京浜急行電鉄の京急本線は、東京都港区の泉岳寺駅と神奈川県横須賀市の浦賀駅を結ぶ56.7kmの路線だ。横浜…