5歳児と防災学び見えた「子連れ避難」で必要な物

東京・有明にある東京臨海広域防災公園「そなエリア東京」で子どもと防災について学びました。写真は被災地を再現したジオラマ。電柱や看板が傾き、室外機も落ちかけている(筆者撮影)
東日本大震災から11年。地震大国と言われる日本では、今後30年以内に70%の確率で首都直下地震が、70〜80…
東京・有明にある東京臨海広域防災公園「そなエリア東京」で子どもと防災について学びました。写真は被災地を再現したジオラマ。電柱や看板が傾き、室外機も落ちかけている(筆者撮影)
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象