日立、英新幹線受注で狙う「高速鉄道トップ」の座

パリで並んだアルストム製のTGV(左)と、旧ボンバルディアのZEFIROプラットフォームを採用し、日立レールで製造したETR400型(フレッチャロッサ1000)(撮影:橋爪智之)
2021年12月、日立製作所のグループ企業である日立レールがフランスのアルストムと共同で英国の高速鉄道HS…
パリで並んだアルストム製のTGV(左)と、旧ボンバルディアのZEFIROプラットフォームを採用し、日立レールで製造したETR400型(フレッチャロッサ1000)(撮影:橋爪智之)
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象