PhotoGallery

小田急「都内の要衝」喜多見、知られざる駅の裏側

1955年ごろの喜多見駅の駅舎(写真:小田急電鉄)
現在の喜多見駅の南口(記者撮影)
駅前にはスーパーマーケットの「サミット」(記者撮影)
喜多見駅の改札口は1階に1カ所(記者撮影)
駅窓口から見た改札(記者撮影)
喜多見駅の事務室(記者撮影)
喜多見駅の事務室(記者撮影)
ホームは高架上にある(記者撮影)
喜多見駅を管轄する成城学園前管区の遊佐善樹管区長(左)と幸内圭副駅長(記者撮影)
喜多見駅は各駅停車のみが停まる。中央の2本は急行線(記者撮影)
同駅で交代する乗務員の姿をよく目にする(記者撮影)
エレベーター部分の三角屋根が特徴だ(記者撮影)
この道路が世田谷区と狛江市を分ける(記者撮影)
下りホームから見た小田原方面(記者撮影)
上りホーム。東京メトロ千代田線直通の列車も発着する(記者撮影)
上りホームから見た新宿方面(記者撮影)
成城学園前との間は起伏に富んでいる(記者撮影)
同駅で交代する乗務員(記者撮影)
電車が到着すると日中もたくさんの利用者が降りてくる(記者撮影)
喜多見電車基地の入り口(記者撮影)
電車基地の周辺には研修センターなどの施設が集まる(記者撮影)
喜多見乗務所の入り口。建物の形に合わせて廊下が長い(記者撮影)
運転士や車掌が所属する喜多見乗務所(記者撮影)
運転士や車掌が所属する喜多見乗務所(記者撮影)
喜多見乗務所の山本純一所長(左)と春田洋一副所長(記者撮影)
喜多見乗務所の食堂(記者撮影)
現役ロマンスカー運転士による絵本も(記者撮影)
乗務員の寝室が並ぶ(記者撮影)
乗務員の寝室。基本は1人1部屋(記者撮影)
寝ている人もいる(記者撮影)
乗務所の浴室(記者撮影)
乗務所の浴室(記者撮影)
屋外に置かれているのは……(記者撮影)
向ヶ丘遊園モノレール線の軌道桁の一部(記者撮影)
モノレール線は1.1kmの路線だった(記者撮影)
喜多見電車基地と本線を結ぶ引き上げ線(記者撮影)
引き上げ線は高架で2本ある(記者撮影)
喜多見電車基地(記者撮影)
公園の下にある喜多見電車基地(記者撮影)
屋根に覆われた広大な空間が広がる(記者撮影)
これから左の「EXEα」が新宿への回送のため出庫する(記者撮影)
回送列車の運転士(記者撮影)
発車の準備が整い、まもなく発車する(記者撮影)
回送列車が新宿に向けて発車(記者撮影)
屋外へ出た回送列車(記者撮影)
カーブを描く高架の引き上げ線を進む(記者撮影)
右に本線が見えてきた(記者撮影)
進行方向右側に見える本線ともう1本の引き上げ線(記者撮影)
成城学園前に向けて引き上げ線を進む(記者撮影)
本線に入ってまもなく成城学園前に到着(記者撮影)
いったん成城学園前駅に停車(記者撮影)
次の祖師ヶ谷大蔵へは上り勾配(記者撮影)
長い上り勾配が続く(記者撮影)
高架複々線区間を進む(記者撮影)
経堂までは外側の緩行線を走る(記者撮影)
経堂で一時停止(記者撮影)
経堂から先は内側の急行線を走る(記者撮影)
急行線を走る回送列車(記者撮影)
代々木上原から新宿までは複線区間(記者撮影)
まもなく新宿駅に到着(記者撮影)
小田急電鉄の小田原線は代々木上原―登戸間が上下線2本ずつ、計4本の複々線となっている。東京都世田谷区…