PhotoGallery

「親ロ国」に懸念、スペイン鉄道メーカー買収騒動

タルゴ社が製造した高速車両「タルゴ350」(Renfe 102形)(撮影:橋爪智之)
タルゴ社のスペイン鉄道向け高速列車「アヴリル」の模型。実車の納入は遅れている(撮影:橋爪智之)
タルゴ社のドイツ鉄道向け車両ICE Lの模型。2024年運行開始の予定が納入遅れで2025年以降へ持ち越された(撮影:橋爪智之)
タルゴ社のドイツ鉄道向け車両ICE Lの模型。2024年運行開始の予定が納入遅れで2025年以降へ持ち越された(撮影:橋爪智之)
ICE Lに採用されたタルゴ社の連接客車(撮影:橋爪智之)
タルゴ社独自技術の、車軸がない独立車輪による連接構造(撮影:橋爪智之)
ほかに類を見ない、タルゴ社の車軸がない1軸台車(撮影:橋爪智之)
タルゴ社買収に名乗りを上げたガンツはハンガリーのメーカー。機関車も製造する(撮影:橋爪智之)
チェコのシュコダ製ドイツ鉄道向け電気機関車。同社は長年鉄道車両を造る老舗メーカーだ(撮影:橋爪智之)
シュコダ製の中距離列車用電車(撮影:橋爪智之)
国際鉄道見本市「イノトランス」のタルゴ社のブース(撮影:橋爪智之)
2024年3月、ハンガリーのコンソーシアムであるガンツ・マヴァグ・ヨーロッパは、スペインの鉄道メーカー…
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア