PhotoGallery

「脱炭素社会」を制する鍵は蓄電池が握っている

工場地帯
平田竹男/1960年大阪生まれ。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科教授。早稲田大学資源戦略研究所所長。当時の通商産業省(現・経済産業省)、日本サッカー協会専務理事などを経て現職。著書に『スポーツビジネス 最強の教科書』等。(撮影:今井康一)
藤沢久美/国内外の投資運用会社勤務、ソフィアバンク代表等を経て、現在、独立シンクタンク・国際社会経済研究所理事長。その間、経済評論家やキャスターとしても活躍。著書に『最高のリーダーは何もしない』等。(撮影:今井康一)(撮影:今井康一)
ウクライナ侵攻以降、資源エネルギー問題への関心が高まっている。世界的な地球環境保全や脱炭素の流れの…
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア