このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。
なお、Microsoft Edgeをご利用のお客様はプライバシー設定が影響している可能性があるため「追跡防止を有効にする」の設定を「バランス(推奨)」にしてご利用をお願いいたします。詳細は下記のFAQページをご参照ください。 https://help.toyokeizai.net/hc/ja/articles/33846290888345
著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。
1984年「ヤングマガジン」にて『カオリ』で誌面デビュー。86年に「週刊少年ジャンプ」にて『はなったれBoogie』で連載デビュー。95年、『花田少年史』で第19回講談社漫画賞を受賞。2008年には『ピアノの森』で第12回文化庁メディア芸術祭マンガ部門にて大賞受賞。主な作品に、『どいつもこいつも』『出直しといで!』『ハッスル』『魚人荘から愛をこめて』など。
漫画原作・脚本に『MASTER キートン』『MASTERキートン Reマスター』(浦沢直樹)。リチャード・ウー名義で『クロコーチ』『警部補ダイマジン』(コウノコウジ)、『ディアスポリス 異邦警察』(すぎむらしんいち)、『卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-』(中村真理子)など多数。2010年、『アルタンタハー 東方見聞録奇譚』で、小説家としてデビュー。ほかに『闇の伴走者』『邪馬台国と黄泉の森』『編集長の条件』の「醍醐真司の博覧推理ファイル」シリーズ、「県警猟奇犯罪アドバイザー・久井重吾」シリーズ、『風はずっと吹いている』がある。
記事をマイページに保存 できます。 無料会員登録はこちら ログインはこちら
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※週間いいねとシェアの合計(増分)
ブックマークした記事はマイページで確認できます
フォローした著者の最新記事が公開されると、メールでお知らせします。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら