PhotoGallery

ポイ捨て、放置、ルール無視の店舗のごみ出し・・・ 《歌舞伎町》の"ごみ山"酷すぎる惨状とそれを片付ける人の"胸中"

「眠らない街」と言われる日本最大の歓楽街、新宿区・歌舞伎町のごみ問題に迫りました(筆者撮影)
大久保公園
清掃センターの入り口に捨てられたごみ(筆者撮影)
店の前に散乱しているごみ(筆者撮影)
通り際にごみを捨てていく人もいる(筆者撮影)
許可業者は契約したごみのみを収集していく(筆者撮影)
残置されたごみ(筆者撮影)
持ち帰るべき仮装した後のごみ(筆者撮影)
許可業者の集積所へのポイ捨て(筆者撮影)
ポイ捨てされたごみを回収するスタッフ(筆者撮影)
トー横前で作業するスタッフ(筆者撮影)
持ち込まれたごみかを確認する清掃職員(筆者撮影)
排出者の特定が可能か確認する清掃職員(筆者撮影)
歌舞伎町にできた「勝手ごみ置き場」。2023年8月(筆者撮影)
家電製品までもが排出されていた。2023年8月(筆者撮影)
関係部署でごみの収集・整理を開始、2023年8月(筆者撮影)
片付いたものの臭気は残る、2023年8月(筆者撮影)
不適正排出者を特定している様子(筆者撮影)
事業系ごみ減量係が迅速に排出者に連絡する様子(筆者撮影)
集積所でない場所に不法投棄されたごみ(筆者撮影)
全員で片付けと排出者の特定を試みる様子(筆者撮影)
部署間の連携により歌舞伎町の美化に貢献している新宿区の皆さん。左から監察指導係戸田氏、事業系ごみ減量係安藤氏、まち美化係大場氏、歌舞伎町清掃センター兵藤氏(筆者撮影)
「眠らない街」と言われる日本最大の歓楽街、新宿区・歌舞伎町。飲食店や居酒屋をはじめ、ホストクラブや…