PhotoGallery

「カローラ」ガソリン車廃止でハイブリッドに集約!トヨタの基幹車種にいま何が起こっているのか?

トヨタの基幹モデルのひとつ「カローラ」シリーズに変化が起きている(写真:トヨタ自動車)
一部改良を実施した「カローラ」の基本形、セダン(写真:トヨタ自動車)
新たに追加された「カローラ クロス GR SPORT」(写真:トヨタ自動車)
法人を主なターゲットとして継続生産されてきた「カローラ アクシオ」(写真:トヨタ自動車)
最高出力は304PSを誇る「GRカローラ」は特別なモデルで価格も600万円に迫る(写真:トヨタ自動車)
その名の通り、走りの良さを強調する「カローラ スポーツ」(写真:トヨタ自動車)
貴重な5ナンバーステーションワゴンとしてニーズのあった「カローラ フィールダー」(写真:トヨタ自動車)
今回の一部改良では安全装備の充実も図られた(写真:トヨタ自動車)
いまも見かけることの多い3代目プリウスは大ヒットモデルであった(写真:トヨタ自動車)
路面にウインカーを映し出す「シグナルロードプロジェクション」(写真:トヨタ自動車)
東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら
トヨタ自動車は、2025年5月に「カローラ」シリーズの多くのモデルに一部改良を実施した。注目点は、主要…