SNSが災害時の情報インフラとして使えない理由

次の大規模災害に向け、ソーシャルメディアの活用ではなく、信頼できる情報をどのように収集し、ニュースを伝えていくかに考えを大きく変えていく必要がある(写真:genzoh/PIXTA)
東日本大震災以降、災害情報におけるインフラとしてのSNS、ソーシャルメディアの占める割合は高くなった…
次の大規模災害に向け、ソーシャルメディアの活用ではなく、信頼できる情報をどのように収集し、ニュースを伝えていくかに考えを大きく変えていく必要がある(写真:genzoh/PIXTA)
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※週間いいねとシェアの合計(増分)