PhotoGallery

地元以外は知らない「東武の宇都宮駅」意外な一面

普段は立ち入ることができない東武宇都宮百貨店の新館(ツインタワー)屋上(記者撮影)
遠くからもよく見える百貨店の看板(記者撮影)
新館屋上からみた南側。左奥に松が峰教会や市役所が見える(記者撮影)
傾斜した屋根の建物5階にボウリング場があった。4階以下は第1パーキング(記者撮影)
東武宇都宮線の電車がやってきた(記者撮影)
電車の先頭あたりまで百貨店の駐車場(記者撮影)
線路に沿うように建物が南へ延びている(記者撮影)
新館屋上から見た松が峰教会(記者撮影)
百貨店の北東の眺め(記者撮影)
オリオン通りのアーケードが見える(記者撮影)
宇都宮東武ホテルグランデの奥に栃木県庁(記者撮影)
百貨店正面は「東武馬車道通り」(記者撮影)
市街地の向こうに日光連山が見える(記者撮影)
市街地の向こうに日光連山が見える(記者撮影)
夏期はビアガーデンとなる9階屋上(記者撮影)
9階屋上には滝もある(記者撮影)
かつてボウリング場があったイベントプラザ(記者撮影)
買い物客でにぎわう売り場(記者撮影)
「屋上憩いの広場」へ上がる階段(記者撮影)
屋上憩いの広場(記者撮影)
イベントステージがある(記者撮影)
かつて新館にはホテルがあった(記者撮影)
クリスタルエレベーターの眺め(記者撮影)
クリスタルエレベーター。低層部は外にイラストが見える(記者撮影)
プラザパーキング(第3)への連絡通路「プラザブリッジ」(記者撮影)
東武宇都宮駅の入り口(記者撮影)
百貨店の東側を回り込むような通路を進む(記者撮影)
改札口へ続く階段(記者撮影)
駅のきっぷうりばと改札口(記者撮影)
右側に百貨店の入り口がある(記者撮影)
改札側から見た百貨店の入り口(記者撮影)
百貨店3階の入り口へは少し階段を上がる(記者撮影)
西口は東京街道に面している。高低差があるため2階が“地上”(記者撮影)
西口にはバスやタクシーの乗り場がある(記者撮影)
バスとタクシーの乗り場がある(記者撮影)
駐車場側から見た「2階お入口」(記者撮影)
駐車場は広々としている(記者撮影)
1面2線の東武宇都宮駅のホーム(記者撮影)
1駅隣は南宇都宮(記者撮影)
東武宇都宮線の20400型電車はワンマン運転(記者撮影)
南栗橋へ向けて出発(記者撮影)
単線の線路へ入っていく(記者撮影)
線路脇には巨大な「プラザパーキング(第3)」。百貨店と連絡通路でつながる(記者撮影)
駅利用者へ「グッドデパートメント」をアピール。ホームの横も駐車場だ(記者撮影)
東武宇都宮線の線路の端(記者撮影)
松が峰教会通りを渡る東武宇都宮線の電車。左奥がプラザパーキング(記者撮影)
奥に見える道路上空の通路がプラザブリッジ(記者撮影)
駅東側は大谷石の擁壁(記者撮影)
駅東側は大谷石の擁壁(記者撮影)
アーケード商店街のオリオン通り(記者撮影)
1階正面の入り口(記者撮影)
西側の東京街道から見た百貨店(記者撮影)
一角に交番がある。階段を上がると「交番前お入口」(記者撮影)
大通りから東武馬車道通りを進んだ奥に駅と百貨店がある(記者撮影)
東武鉄道宇都宮線・東武宇都宮駅
新館屋上から見た東武宇都宮百貨店の屋根。画面中央の線路沿いに百貨店の駐車場がある(記者撮影)
東武宇都宮百貨店
屋上に観覧車があったころの東武宇都宮百貨店(東武博物館提供)
1973年に新館が完成した後の東武宇都宮百貨店(東武博物館提供)
1995年にグランドオープンした東武宇都宮百貨店(東武博物館提供)
開業当初の東武宇都宮駅
東武宇都宮駅の熊倉与一駅長
「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから
北関東を代表する都市である栃木県宇都宮市の玄関口、JR宇都宮駅までは東北新幹線を使えば東京駅から約50…
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア