「二度も幻と化した」広島と島根を結ぶ鉄道の謎 山あいに並ぶ2つの橋、どちらにも列車は走らず
広島側の本郷線は戦前から戦後にかけ可部線の延伸部として順次開業した。写真は1954年の加計延伸時の祝賀列車(出典:国鉄中国支社『中国支社30年史』1966年)
浜田市は中国地方の日本海側、山陰地方の一角を占める島根県石見地方の中核都市。伝統芸能の石見神楽や高…
広島側の本郷線は戦前から戦後にかけ可部線の延伸部として順次開業した。写真は1954年の加計延伸時の祝賀列車(出典:国鉄中国支社『中国支社30年史』1966年)
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象