PhotoGallery

JR東日本、2つの「裏方車両」開発に込めた戦略

E493系(記者撮影)
GV-E197系(記者撮影)
バラストを搭載するGV-E196形(記者撮影)
E493系の運転台(記者撮影)
GV-E197系の運転台(記者撮影)
JR東日本運輸車両部車両技術センターの菊地隆寛所長(記者撮影)
レール運搬用のキヤE195系(写真:tarousite/PIXTA)
JR東日本の新型事業用車両。E493系(左)とGV-E197系(記者撮影)
近年まで首都圏の各線で活躍していた205系電車。写真は横浜線の車両(編集部撮影)
「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから
真新しい2つの車両が並んでいる。どちらも客を乗せない事業用車両。いわば裏方である。両者を比べるとイ…
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア