PhotoGallery

伊豆急、JR通勤車を「ハワイアン」に改造した狙い

伊豆高原駅から伊豆急下田駅へ回送される営業運転前の「アロハ電車」(筆者撮影)
伊豆高原駅で報道公開された「アロハ電車」伊豆急下田方、海側の外観(筆者撮影)
派手なラッピングをまとったとはいえ無塗装の部分に209系の面影が残る(筆者撮影)
伊豆急下田方の先頭車。山側は青いデザインだ(筆者撮影)
海側の車番は青色に白抜き文字(筆者撮影)
伊東・熱海方の先頭部は青。海側側面は赤い(筆者撮影)
伊東・熱海方先頭車。山側は青いデザインだ(筆者撮影)
山側の車番は赤に白抜き文字だ(筆者撮影)
山側はエンブレムも赤い(筆者撮影)
トイレ部分もラッピングにより窓を塞いだ痕跡はわからない(筆者撮影)
先頭車両の車内(筆者撮影)
シートはJR時代と変わらない(筆者撮影)
中間車両の車内(筆者撮影)
ロングシートも209系時代のままだ(筆者撮影)
車内のポスターは伊豆名産を紹介しつつラッピングのシルエットが何かを教えてくれる(筆者撮影)
海側の窓には車窓から見える伊豆諸島の案内がある(筆者撮影)
天井には209系時代からの写真を掲載(筆者撮影)
ヒリゾビーチのラッピングを施したドア(筆者撮影)
ヒリゾビーチのラッピングを施したドア(筆者撮影)
城ヶ崎海岸のラッピングを施したドア(筆者撮影)
龍宮窟のラッピングを施したドア(筆者撮影)
JR209系を改造した伊豆急行の3000系「アロハ電車」(筆者撮影)
ホヌ柄のデザインと、オリーブが囲む「アロハ電車」の青いエンブレム(筆者撮影)
房総エリアを走る209系(写真:Jun Kaida/PIXTA)
ドア上の案内表示器。下にはハワイ語で「ようこそ」「いらっしゃい」を意味するという「E KOMO MAI」 の文字がある(筆者撮影)
車両ラッピング中の様子(写真:伊豆急行提供)
「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから
かつて京浜東北・根岸線、近年は房総エリアを走っていたJRの209系電車2編成が伊豆急行に譲渡され、カラフ…
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア