日本からシンガポールのサマーキャンプに参加をする子も

シンガポール在住、ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。シンガポールは2022年にあらゆる国から約2800人の裕福な外国人が流入し、昨年はアラブ首長国連邦(UAE)、オーストラリアに次いで富裕層に3番目に人気の移住先となりました(コンサルティング会社ヘンリー・アンド・パートナーズの推計)。

とくにコロナの影響で中国からの超富裕層の移住が多く、シンガポールの総合民間住宅賃貸指数は22年第3四半期に、前年同期比23.9%増(シンガポール都市再開発庁〈URA〉の調べ)になったほどです。

富裕層の移住先としてシンガポールが人気の理由には税制上のメリット、行政サービスや法の整備、治安のよさ、学力の高さなどを挙げることができます。国際学力調査でもシンガポールは、TIMSS(国際数学・理科教育動向調査)2019でトップ、PISA(国際学習到達度調査)2018では1位の北京・上海・江蘇・浙江に次いで2位の学力を誇っています。

花輪陽子(はなわ・ようこ)
シンガポール在住、ファイナンシャルプランナー
青山学院大学国際政治経済学部卒業後、外資系の投資銀行に入社。米投資銀行リーマン・ブラザーズの破綻を引き金に起こった世界同時不況「リーマンショック」のあおりで、2009年夫婦同時失業を経験。投資銀行を退職し、猛勉強の末、ファイナンシャルプランナーに転身。15年に夫の海外転勤をきっかけにシンガポールへ。1児の母
(写真:花輪氏提供)

最近では日本からの旅行者も増えてきて、私も現地で知人や富裕層のアテンドをする機会も多くなってきました。また、コロナの感染者が減って日本からの交換留学生もぐっと増えました。コロナ対策の成果や治安などからシンガポールが選ばれているのだと感じます。

そんなシンガポールにはコロナ禍以前から日本や周辺アジアからサマーキャンプに参加をする子どもたちが多く、私も紹介を受けてお世話をしたこともあります。今回は夏季シーズンにインターナショナルスクール(以下、インター校)などで行われているサマーキャンプの情報をお伝えしたいと思います。

インター校の夏休みは約2カ月、夏季はサマーキャンプを活用

一般にインター校の夏休みは約2カ月です。学校によって日程が前後しますが、6月中旬から8月中旬にかけて休みの場合が多いようです。夏季シーズンはインター校の多くがサマーキャンプを提供しており、それを活用するのがごく一般的です。

2カ月間の夏休みは非常に長く、旅行だけではやり過ごせない家庭が多いことが理由です。また、学校が提供している、スポーツ、音楽や芸術、ロボティクスや数学、英語や中国語などのクラスの種類が多く充実しているからです。スクールバスや昼食のサービスを依頼することもできるので、学校までの送迎も必要なく親も預けている間はリラックスして過ごせるのです。

インター校で大規模に春や夏のキャンプなどを提供しているのはキャンプアジアです。3〜16歳前後の幅広い年齢を対象にさまざまなクラスが5日単位で申し込むことができます。例えば、7月24〜28日はレゴロボティクス、7月31日〜8月4日はマルチSTEMのクラスに申し込むなどの選択ができ(空きがある場合)、支払いはクレジットカードも使用できることが一般的です。

キャンプアジア(Camp ASIA) 23年5月29日〜8月4日
https://www.campasia.asia/

インター校のメリットはさまざまな国からの生徒を歓迎し、特別に支援が必要な子どもなども除外しないでサポートをしようという体制にあると感じます。必要な支援もあらかじめ学校に相談をすることによって受け入れてもらえることが多いのです。

花輪さんの娘さんは7歳の時に「アートでアンリ・マティスと海を探る」というテーマのキャンプに参加した
(写真:花輪氏提供)

私の娘も年中、年長、小学校1年生の時にインター校のサマーキャンプを活用したことがあります。例えば、7歳の時に受講したクラスで心に残っているものに「アートでアンリ・マティスと海を探る」というテーマのキャンプがありました。

キャンプではアートをするだけではなく、アンリ・マティスという人物や色彩について学んだり、自分について英語でプレゼンテーションをする方法を学びました。小さい頃からアートのキャンプに参加していたからか、今も絵を描くときの色彩が鮮やかなものを選んでいるように感じます。また、小さい頃から少しずつ教養や、何かについて調べる方法などを教えてくれるのもキャンプのよいところです。

キャンプではアンリ・マティスという人物や色彩について学んだり、自分について英語でプレゼンテーションをする方法を学んだという
(写真:花輪氏提供)

インター校以外にもブリティッシュカウンシルでもサマーキャンプがあります。こちらのキャンプは長期間開催しており、8月など日本の夏休みに合わせて参加も可能です。

ブリティッシュカウンシル 2023年夏季スタディーキャンプ(4~16歳)
https://www.britishcouncil.sg/english-courses/study-camps/year-round

このような学校以外の教育機関や塾などのサマーキャンプも一般的で幅広い選択肢があるのがシンガポール流なのです。コロナ禍の2020年や21年の間もサマーキャンプを利用することができ、安全に現場に参加ができたので本当にすごい教育国だと感じます。

シンガポール国立大学などでのサマーキャンプ

シンガポール国立大学など大学でのキャンプを活用する方法もあります。科学のサマーキャンプで5日間など短期のものから1カ月以上のキャンプなどさまざまです。大学教授による講義やワークショップを受けることができるので機会があれば娘を参加させたいと思っています。

米国など海外の大学を目指している家庭は、夏休み中もこのような体験型キャンプにたくさん通わせるそうです。子どもの興味がどこにあるのかを知るうえで試すことができるからでしょう。

シンガポール国立大学(NUS) サイエンス・サマー・キャンプ2023 23年6月27日〜7月1日の5日間 中学生、高校生向け
https://www.science.nus.edu.sg/sdl/science-summer-camp-2023/

大学生向けの長期のサマーキャンプの場合、4月に申し込みを終わらせて夏季に臨むためにあらかじめ準備をする必要があります。

シンガポール経営大学(SMU) グローバル・サマー・プログラム 将来のプロフェッショナルとリーダーの育成
https://geo.smu.edu.sg/study-in-smu/global-summer-programme
シンガポール国立大学(NUS) 2023年サマープログラム
https://www.nus.edu.sg/gro/global-programmes/summer-and-winter-programmes/summer-programmes-at-nus

シンガポールでサマーキャンプなどを受けるうえでの注意点

シンガポールでサマーキャンプなどを受けるうえでの注意点として、飛行機、宿泊先などの手配を自分で行わなければならないということが挙げられます。国立大学など学校によっては宿泊先が含まれているプランもあるようです。

日本航空の完全子会社で格安航空会社のZIPAIRやシンガポール航空グループで格安航空会社のSCOOTなどを利用すれば、ナショナル・フラッグ・キャリアよりも割安になる場合も多いです。宿泊は、日本のビジネスホテルのようなコスパのよいところを探すことは難しいです。例えば、メトロポリタンYMCAシンガポールなどリーズナブルなホテルでも、1人1泊1万円は超えるのが一般的です。

しかし、宿泊費と学費以外はそれほどお金がかかるわけではありません。交通費はタクシー代も含めて日本より安めです。食事もローカルのスーパーやフードコートに行けば、安価で衛生的な料理を食べることができます。また、日本人の駐在員や起業家をはじめとする現地のコミュニティーにもアクセスしやすいのでさまざまな人と出会う機会もできます。

日本国籍の方は、レジャーや商用の場合のシンガポールの入国には、ビザの申請は必要ありません。通常30日間の滞在が認められています。ただし、パスポートの残存有効期間はシンガポール入国時より最低6カ月必要となっています。また、原則としてシンガポール出国のための航空券を持っていることが必要となります。

その後、観光ビザを延長したい場合は観光ビザの有効期限が切れる前に余裕を持ってICA(入国管理局)に対して延長申請を行う必要があります。最長で30日の追加滞在が認められます。留学が長期に及ぶ場合、学校に学生ビザを出してもらう必要があるために問い合わせをする必要があります。

シンガポールに移住をしたい、シンガポールで子どもの高等教育を学ばせたいという人はトライアルとしてお手軽なサマーキャンプにチャレンジするのも一つの手でしょう。気に入ったらもう少し長い期間のものに挑戦をするなどステップアップしていくと海外生活にも慣れていくと思います。

(注記のない写真:freeangle / PIXTA)