起業家・成田修造が語る、「プログラミング的思考×お金×越境力」の重要性

1/1
成田 修造(なりた・しゅうぞう) 起業家・エンジェル投資家 1989年東京都生まれ。14歳のときに父親が失踪して破産、その後、母親が脳出血で倒れる。東大を受験するも2点足りず不合格となり、奨学金を得て慶應義塾大学経済学部に入学。在学中からアスタミューゼに参画してさまざまな事業に携わった後、アート作品の解説まとめサイトなどを手がけるアトコレを設立し、代表取締役社長に就任。2012年にクラウドワークスに参画し、大学4年生にして執行役員になり、創業わずか3年目で株式上場を果たす。2022年12月に同社を退社し、複数の企業の社外取締役などに就きながら、起業など新たな挑戦を始める。『逆張り思考 戦わずに圧倒的に勝つ人生戦略』(KADOKAWA)、『14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険』(ダイヤモンド社)
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから