学童保育の待機児童や質低下、問題解決に「学校施設の活用」が必要と言える訳

1/2
池本美香(いけもと・みか)日本総合研究所調査部上席主任研究員、千葉大学客員教授専門は、子ども・女性政策(保育、教育、労働、社会保障など)。1989年日本女子大学文学部卒業。三井銀行入行、三井銀総合研究所(現日本総合研究所)出向。2000年千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了、博士(学術)。著書に『子どもの放課後を考える』(勁草書房)など。22年度まで厚生労働省社会保障審議会児童部会放課後児童対策に関する専門委員会委員。現在、東京都こども未来会議委員などを務める(撮影:梅谷秀司)
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから