鈴木寛(すずき・かん) 東京大学公共政策大学院教授、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授、OECD教育2030プロジェクト理事 1986年東京大学法学部卒業後、通商産業省に入省。資源エネルギー庁、国土庁、産業政策局、生活産業局、シドニー大学、山口県庁、機械情報産業局などで勤務。1999年に慶応義塾大学SFC助教授に転身。2001年参議院議員当選(東京都)、12年間の議員時代に文部科学副大臣を2期務めるなど、教育、医療、スポーツ・文化、科学技術イノベーション、IT政策を中心に活動。2014年2月より東大・慶大の2校同時の正教授就任(慶大教授は2023年春まで)。2014年10月より文部科学省参与、2015年2月より2018年10月まで文部科学大臣補佐官を4期務める