教師でお笑い芸人「タカタ先生」、楽しみながら算数・数学嫌いを克服するコツ

3/4
【パプリカ 替え歌 九九のうた】米津玄師のパプリカにあわせて九九のうたつくってみた(©️YouTubeチャンネル「世界一楽しい&分かりやすい数学授業 byタカタ先生」)
中1数学 第12講 【方程式①】 方程式とは? (お笑い数学・タカタ先生)(©️YouTubeチャンネル「スタフリ」)
タカタ先生数学教師芸人、日本お笑い数学協会会長1982年生まれ。東京学芸大学教育学部数学科卒業。お笑い芸人と数学教師の二刀流で活躍中。2016年に「日本お笑い数学協会(JOMA)」を設立し、会長に就任。著書に『小学生のためのバク速!計算教室』(フォレスト出版)、『フェルミ推定で身につける課題解決の技術』(ナツメ社)など。日本テセレーションデザイン協会が考案したT3パズルのワークショップ講師も務める。毎週水曜日『タカタ先生の算数わくわく探検隊』で全国の子どもたちにオンライン授業を行っている
「T3(ティースリーパズル)」を使った子ども向けのワークショップの様子(撮影:長島氏)
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから