不登校特例校の先駆け「高尾山学園」、登校率約70%・進学率95%超の理由

7/7
不登校特例校は分教室型が多いが、高尾山学園はその中でも珍しい学校型の公立小中一貫校だ。小学部(左、写真:高尾山学園提供)、中学部(右)
八王子市立高尾山学園校長の黒沢正明氏
授業ごとに子どもたちが教室を移動するスタイル。中3英語のCコース(左上)、中3数学のBコース(右上)、Bコースの単元別教材(左下・右下)
プレイルーム
相談室
黒沢正明(くろさわ・まさあき)八王子市立高尾山学園小学部 中学部校長東海大学工学部電気工学科卒業。東芝エンジニアリングでITエンジニアとして勤務後、オリンパスで企業戦略の業務などを担当。八王子市立第六中学校PTA会長、八王子市立中学校PTA連合会会長、八王子市育成指導員なども歴任。八王子市民間人校長公募を経て、2013年より現職。令和4年度 文部科学省 中央教育審議会 教育振興基本計画部会臨時委員および特別部会義務教育ワーキンググループ委員
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから