高校無償化「理念だけでは結果は伴わない」、私立受験機会の拡大が学力格差を広げる訳

1/4
赤林英夫(あかばやし・ひでお)慶応義塾大学経済学部教授、同附属経済研究所こどもの機会均等研究センター長、ガッコム創業者・代表取締役会長東京大学教養学部卒業、通商産業省、マイアミ大学、世界銀行などを経て2006年より現職。専門は、教育経済学、労働経済学、家族の経済学で、教育政策の効果の因果分析、国際比較等を研究している。アメリカ・シカゴ大学で経済学博士号を取得し、教育バウチャーを提唱したミルトン・フリードマンの孫弟子にあたる(写真:本人提供)
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから