学校近隣トラブルは生徒自ら「探究学習」で解決、苦情が急増する社会の生き方

2/2
小野田正利(おのだ・まさとし)大阪大学名誉教授教育学博士著書に『「迷惑施設」としての学校―近隣トラブル解決の処方箋』(時事通信社)、『イチャモン研究会―学校と保護者のいい関係づくりへ』(ミネルヴァ書房)などがある(写真は本人提供)
日々のコミュニケーションで心理的距離を縮めていく( 写真:Fast&Slow / PIXTA)
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから