オール岐阜で真のDX化、「デジタル・シティズンシップ教育」がカギとなる訳

3/4
栗本光彰(くりもと・みつあき)岐阜市教育委員会 学校指導課 GIGAスクール推進室主幹(写真:栗本氏提供)
新1年生の家庭に配布した「ワークシート」と実際の文面(左)。教室の子どもたちに「校長先生はどこにいるでしょう?」と遠隔授業(右)(写真:栗本氏提供)
全面改訂された小学校高学年・中学生向けのルールブック。市のポータルサイトにも掲載している(写真:栗本氏提供)
市の広報誌でもDX化の取り組みをアピール(左)(提供=岐阜市)。メタバースでの交流はこれまでに4回実施(協力:NTTコミュニケーションズ)(右上)。教育公表会で登壇する子どもたち(右下)(写真:栗本氏提供)
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから