小児神経専門医が警鐘、問題生む「不登校=起立性調節障害」という誤解

1/1
加藤 善一郎(かとう・ぜんいちろう)岐阜大学大学院医学系研究科小児科学教授、日本小児科学会および日本小児神経学会の専門医・指導医臨床医としての経験と研究活動を生かし、発達障害・不登校の臨床と地域連携を進めている。2021年に不登校特例校の岐阜市立草潤中学校「こころの校医」就任、教育医療連携ネットワークも立ち上げた。ODへの理解を広げるため『マンガ 脱・「不登校」』(学びリンク)をシリーズ化、22年9月21日に3冊目を刊行予定(写真:本人提供)
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから