セ・リーグ優勝決定戦で空席が多かったワケ 転売目的で購入するチケットゲッターの生態

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2015年10月2日に行われたヤクルト・阪神戦。3塁側外野席の一角はなぜかガラガラだった

ヤクルトスワローズの14年ぶりのリーグ優勝がかかった2015年10月2日の阪神戦。ヤクルトの本拠地である神宮球場の1塁側は、平日にもかかわらず内外野ともに超満員。3塁側の外野席もスコアボード寄りにヤクルトファンが陣取り、外野フェンス沿いは立ち見の観客でびっしり埋まった。その超満員の1塁側観客席で、筆者の後の席に陣取っていた5人組の一人がチケット販売方法への不満を口にした。

「むごいよなー、こっちは発売日に買っているのにイチから買い直せだなんて。それもファンクラブ会員も一般も同時だなんてさ」

ヤクルトはレギュラーシーズンのチケットを、ファンクラブ会員向けにはゲーム開催日の前々月の20日前後、一般向けには前月1日に売り出す。この日のゲームは本来前日の10月1日に開催される予定だった。すでに8月時点で14年ぶり優勝の可能性が濃厚だったので、熱心なファンは発売と同時にチケットを購入、筆者も発売当日に確保していた。

だが、雨で順延になったことで1日のチケットは払い戻し扱いとなり、2日のチケットは当日午前9時からWebで発売されることに。優勝がかかった神宮最終戦だというのに、ファンクラブ会員の優先受付はなし。「受付時間をずらしてファンクラブ会員の優先受付時間を設けることは、技術的には簡単なはず」(某球団運営会社OB)にもかかわらずだ。

完売なのにぽっかり空いた外野席

多くのヤクルトファンが苦労してチケットを手に入れたというのに、3塁側の外野席のうち内野側の一角約2800席だけはなぜかガラガラ。20時を過ぎたあたりから、センター寄りの席から移動してきた観客で6割方埋まったが、結局最後まで満席になることはなかった。

この現象にかちんときたファンは少なからずいたはずだ。ヤクルトは観客動員数が毎年12球団中9位から11位の間を行き来しており、決して人気球団とは言えない。ファンはチケット購入が困難な状況に慣れていない。それは球団も同様だったのか、球団のチケットサイト・スワチケは発売開始から10分たらずでアクセス不能になり、筆者はプレイガイドやコンビニのサイトに根気強くアクセスし続け、午前9時40分ごろようやく入手した。

次ページ球団とプレイガイドの力関係
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事