富士通から教壇、ハーバード教育大学院へ「異色の経歴」を持つ教員のキャリア観

1/5
教師だった父に影響を受け、教育学部に進学
上村 洸貴(かみむら・こうき)長崎県立長崎北高等学校教諭富士通に勤務した4年間で技術営業やベトナムでの市場調査に従事した後、長崎県の公立高校で英語科教員を10年務める。英語教育における生成AIの活用を積極的に推進し、英文の添削やスピーキングの練習、英語でのディベートなどにおいてChatGPTを活用した授業を実践している。生成AIの教育への活用とその普及戦略について研究するため、2025年秋よりハーバード教育大学院への留学を予定
ベトナムでセミナーに参加し、さまざまな国の人と交流
ベトナムの教育訓練省に訪れた際の様子
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから