企業や起業家と連携、興味を探究してキャリアにつなげる「通信制サポート校」ができた訳

4/6
山本将裕(やまもと・まさひろ)HR高等学院共同設立者/CEO2010年にNTT東日本に入社。2020年にNTTドコモに入社し、「ドコモアカデミー」を立ち上げ学長に就任。2022年「はたらく部」を立ち上げ、2023年経済産業省「第13回キャリア教育アワード」の優秀賞を受賞。2024年4月、NTTドコモから事業をスピンアウトしRePlayceを設立。2025年4月、通信制サポート校「HR高等学院」を開校
金子嘉宏(かねこ・よしひろ)HR高等学院特別顧問東京学芸大学教育インキュベーションセンター長教授。専門は社会心理学、教育支援協働学。「遊び」についての産学共同研究を数多く実施。新しい学びの場の創造プロジェクト「Explayground」、学校の変革プロジェクト「未来の学校みんなで創ろう。PROJECT」等の実践事業やSTEAM教育の推進等に取り組んでいる
時間割のイメージ
5つのテーマから興味のある分野を選べる
2025年4月13日に入学式が行われた
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから