脱「経験・勘・気合」、戸田市が今「教育総合データベース」構築に心血注ぐ訳

2/4
戸ヶ﨑 勤(とがさき・つとむ)戸田市教育委員会 教育長中学校教諭、小中学校校長、戸田市および埼玉県教育委員会指導主事などを経て、2015年より現職。文部科学省「質の高い教師の確保のための教職の魅力向上に向けた環境の在り方等に関する調査研究会」委員など、複数の委員も務める
認定NPO法人カタリバ代表理事 今村久美氏(不登校支援)、堺みくに法律事務所 弁護士 小美野達之氏(スクールコンプライアンス)、渥美坂井法律事務所 弁護士 三部裕幸氏(個人情報保護)、日本大学教授 末冨芳氏(教育行政学・教育財政学)、東京大学教授 田中隆一氏(教育経済学)、慶応大学教授 中室牧子氏(教育経済学)、イェール大学助教授 成田悠輔氏(経済学・機械学習・人工知能)、聖心女子大学教授 益川弘如氏(学習科学) ※氏名50音順(写真:戸田市教育委員会提供)
戸田市教育委員会教育政策室政策担当指導主事の山本典明氏(写真:戸田市教育委員会提供)
喜沢小学校のケース会議の様子(写真:戸田市教育委員会提供)
新着記事
東洋経済education
運営:東洋経済education×ICT編集部
>各種お問合せはこちらから