真のプロフェッショナルが提供する
ホテル不動産への魅力的な投資機会
「ヒルトン東京ベイ」の不動産信託受益権を取得
加速する資産の成長
「ヒルトン東京ベイ」は東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの一つ。客室数は809室。 複数の料飲施設や宴会場、婚礼関連施設などがある
その動きは迅速だった。日本ホテルファンド投資法人とジャパン・ホテル・アンド・リゾート投資法人が合併して「ジャパン・ホテル・リート投資法人」(JHR)が発足した昨年4月からちょうど1年。JHRは「ヒルトン東京ベイ」の不動産信託受益権の取得を決定した。
本ホテルの土地・建物に関する賃料受益債権の90%の取得であり、10%は第一生命保険株式会社が引き続き所有する。全国29のホテルを所有するJHRのポートフォリオの中でも最大の「トロフィー・アセット」で、価格は約260億円。総資産約1600億円の15%超を占める大型物件の取得となった。
JHRの資産運用会社、ジャパン・ホテル・リート・アドバイザーズ株式会社の鈴井博之社長は「ホテルにとって、『ヒルトン東京ベイ』が立地する舞浜エリアは、オフィスで言えば、丸の内、大手町に匹敵する超一等地。レジャー客の増加、観光産業の成長を取り込むというJHRの方針に必要不可欠なアセット」と位置付ける。
JHRは昨年9月、大阪市のホテル京阪ユニバーサル・シティと東京・港区のホテルサンルート新橋の2物件を取得したばかり。矢継ぎ早の取得攻勢に、鈴井社長は「成長できる時に、いかにスピード感を持って成長できるか、がカギという認識を社内で共有して取り組んでいます」と語る。


