列車で巡れる「おんせん県」大分ご当地鉄道事情 別府・由布院抱える沿線は観光列車のメッカ

✎ 1〜 ✎ 55 ✎ 56 ✎ 57 ✎ 最新
拡大
縮小

由布院を抱える久大本線に対して、県南部の山間部、竹田や豊後大野などを通っているのが豊肥本線である。

特急「あそぼーい!」
百枝トンネルを飛び出てそのまま橋を渡る「あそぼーい!」。大分県内における豊肥本線のみどころの1つ(撮影:鼠入昌史)

こちらは路線名の通り、熊本と大分を結ぶのがその役割。ハイライトは阿蘇の外輪山を巡る区間だが、全線で約150kmのうちおおよそ半分は大分県内を走っている。

久大本線の「ゆふいんの森」と同じように、こちらにも観光列車が走っている。その名も「あそぼーい!」。ルーツは1988年に登場した「あそBOY」にあり、九州新幹線全線開業にあわせて2011年に再デビューした。

当初の運行区間は熊本県内だけだったが、熊本地震によって豊肥本線の一部が運休中に大分県に乗り入れ、全線復旧後のいまも大分・別府駅まで走っている。

このほか、かつては肥薩線にも乗り入れていた「九州横断特急」も熊本―大分・別府間で走る。熊本と大分は、文字通り九州を横断して3時間ちょっとだ。

大分の“鉄道”は3路線

と、ここまで見てきた日豊本線・久大本線・豊肥本線の3路線。これが、大分県の鉄道のすべてだ。2023年夏までは(長期運休中ではあったが)日田彦山線というローカル線が日田駅付近でほんの少しだけ大分県内に乗り入れていた。けれど、これも2023年夏にBRTに転換されてしまい、純粋な意味での鉄道としては3路線だけだ。

別府ではロープウェーとケーブルカーが営業しているが、純粋な鉄道かといわれるとちょっと違う。鉄道が3路線以下の都道府県は、大分県を除くと実はモノレール一本やりの沖縄県だけだ。

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT