中田敦彦「松本人志への提言」が他人事でないワケ なぜこれだけ大騒ぎになったのか?

拡大
縮小

コメントの序盤は業界全体や若手芸人のことを考えるような言葉からスタートしたものの、終盤で中田さんの感情がにじみ出ます。

「正直、松本さんのご恩で売れた瞬間が一度もないんで。むしろディスられてるんで。『あれ面白くないな』って業界全体にとって悲劇なんですよ」

「リズムネタ(武勇伝)で売れ、音楽ネタ(PERFECT HUMAN)で紅白(歌合戦)へ行き、教育YouTuberとして芸人最多登録者を持つ中田敦彦が言っています。松本さんが一切評価していただけないことで何とか生き延びてきて、さらに吉本興業という事務所も独立して、一匹狼よろしくやってる中田敦彦が申し上げているんですけど」

これらの発言に、「松本さんから『面白い』と言ってもらえなかった悔しさや恨みのような感情が表れていました。松本さんの発言で中田さんは傷つけられたことがあったのでしょうが、それと審査員に関する提言は話が別のはず。もともと違和感のあった提言がこの段階で破綻していました。

動画の途中から、提言を免罪符にするような発言が増え、最後には「あとそろそろ松本さんの映画が面白かったか面白くなかったかについて、論評してもいいですか、後輩たち。ちょっとそろそろタブー解禁してもらってもいいですかね」と語っていました。これは「僕も『松本さんは面白くない』と言いたい」という反撃であり、一方で「松本さんに認められることをあきらめた」という証しのようにも見えます。

組織で生きづらいから噛みつく

今回の動画についてマヂカルラブリーの野田クリスタルさんが、「(中田さんは松本さんを)誰よりも神格化しているのかなって思っちゃった」などとコメントしていました。相手の格が“神”くらい高くなければ、これほどの時間と熱量をかけて個人批判することは難しく、それは中田さんが松本さんに執着していていることの裏返しなのかもしれません。

今回の提言に、「格が高い相手だからここまで批判できる」というある種の甘えに似た前提があったことは間違いないでしょう。だから中田さんは強い感情をにじませることができ、それが聞く人の感情に強く訴えかけられた。特に、中田さんのように何かしら満たされない思いを抱えている人々にとっては、気になってしまうのではないでしょうか。

漫才についてコメントする中田さん(画像:「中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY」より)

動画の反響が広がり続けている2つ目の理由は、組織での生きづらさを感じさせる発言の数々。

中田さんは動画の中で、「漫才至上主義」「お笑いって漫才だけではない」「漫才が偉いわけではない。昔は落語のほうが偉かった」「漫才はオレが一番向いてるフォーマットじゃなかったと思っていたし、僕らの実力不足で決勝までいけなかった」などと語っていました。

次ページ漫才だけがお笑いではない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT