脳からみた認知症 伊古田俊夫著

✎ 1〜 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 最新
拡大
縮小

認知症を患う人は、まもなく300万人を超えると予想されている。それだけ自分が認知症になる確率が高まってきているともいえよう。

認知症は、記憶力の低下や徘徊、さらには人格を疑いたくなるような多くの問題行動にかかわることから、第三者に不信感や恐怖感を抱かせることがままある。認知症サポート医である著者は、認知症を診断や治療の対象となる「脳の病気」としてとらえることによって、こうした誤解を少しでも緩和する目的で本書を著したという。

認知症はどうして起こるのかなどの医学的見地からの考察と、認知症患者とどう付き合えばいいのかなどの社会的見地からの考察を併せて盛り込んでいる。

講談社ブルーバックス 945円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT