プルデンシャル生命が信託子会社を設立。
多様なニーズに応える
生命保険信託の普及を目指す。
プルデンシャル生命保険
独自の「ライフプランナー」制度で
業界を切り開いてきた実績
小谷●私が「ワールドビジネスサテライト(テレビ東京系列:以下、WBS)」のメインキャスターになったのが1998年4月です。当時は、生命保険会社の経営破綻が次々と起き、保険会社の経営の健全性についても注目されるようになりました。WBSでは毎日のように、各社のソルベンシーマージン比率(支払余力)を発表していたほどです。外資系生保の本格的な参入もあり、大規模な業界再編が起こりました。
こうした中で、プルデンシャル生命は急成長を遂げてきたというイメージがあります。特に、それまで生命保険の営業と言えば、いわゆる「生保レディ」と呼ばれていた女性外交員が一般的だったところに、男性の営業マンを中心とする組織で保険営業を行うというのは、業界の常識を覆すものでした。
一谷●当社は、米国に本拠地のある世界最大級の金融サービス機関であるプルデンシャル・ファイナンシャルの一員として87年10月に設立されました。
小谷さんのご指摘のように、当社は初めから「ライフプランナー」と呼ぶ営業社員によるコンサルティングセールスに力を入れてきました。生命保険は文字どおり、お客様と生涯にわたり向き合い、お客様のニーズを理解して、契約をお預かりするものです。そのためには、生命保険の専門知識を持つプロフェッショナルを育て、お客様一人ひとりにきめ細かく対応する必要があると考えています。
28年前に15人でスタートしましたが、現在は男女合わせて3400人のライフプランナーがいます。生命保険の世帯加入率が世界トップクラスだった日本において26期連続で保有契約件数、保有契約高をともに増やしてきました。大手生保会社に比べると、当社のシェアはまだ小さいですが、少し前から当社と同じようなスタイルで、コンサルティングセールスに力を入れる保険会社も増えてきました。業界に一石を投じたものと、うれしく感じています。
すべてはお客様のために
日本初の「生命保険信託」を開発
小谷● 御社は、ほかにも、前例のない取り組みを進めてきましたね。2010年7月には、信託銀行との業務提携で、いわゆる生命保険信託を日本で初めて共同開発しています。
WBSでもこのニュースを取り上げたことがありますが、改めて、生命保険信託とはどのような仕組みになっているのかご説明ください。