今こそ取り組みたい「科学的人事戦略」 個々の人材データを生かすツール選択がカギ

拡大
縮小

あらゆる人事戦略や経営の意思決定に活用できる

ところで、「タレントパレット」の機能を聞いて「表計算シートをクラウドに置き換えるもの」といった程度でイメージする人がいるとすれば早計だ。「タレントパレット」は単なる業務効率化ツールではなく、あらゆる人事戦略に活用できるのだ。

「その秘密は、多様なデータを時系列に蓄積し可視化できることです」と鈴村氏は紹介する。

タレントパレットが網羅するタレントマネジメント機能群

社員データ(役職や等級)、異動履歴、スキル・能力、評価など、社員のデータを時系列に見ることができれば、注目している社員の成長状況や昇進スピードなども直感的に把握できるだろう。さらにパフォーマンスの高い社員の成長過程を把握することで、成長モデルも策定できる。

「社員のデータを蓄積することで『タレントパレット』の活用範囲は広がります。人事管理ではなく、経営の意思決定に活用できるのです」(鈴村氏)

新規事業のための人材発掘・抜擢、上司やメンバーとの相性分析、適材適所の人事異動シミュレーション、モチベーション分析、さらには新卒・中途採用のミスマッチ・内定辞退防止ツールとしても活用できる。もちろん、さまざまな人事施策を行った際の結果検証なども容易だ。

特筆すべきは、「タレントパレット」なら過去のデータだけでなく、シミュレーションなど将来予測も可能なことだ。興味深い機能もある。スキルを可視化することで一人ひとりの社員に対して研修コンテンツのレコメンドまでできるというのだ。社員にとっては限られた時間で効率的な学習ができるようになるだけでなく、モチベーションアップにもつながるだろう。

テレワーク時代にも有効なモチベーションの見える化

さらに、同社ならではの強みも忘れてはならない。鈴村氏は「当社は早期から『テキストマイニング』や『データマイニング』などの技術を核としたサービスをクラウドで提供してきました」と話す。「タレントパレット」なら、社員のアンケートや志望動機、面談結果など、テキストで書かれた情報なども含めて「見える化」できるという。表計算シートで集計できないようなデータも活用できるわけだ。社員の発言内容から離職予兆を発見し、それを防止することもできる。

「タレントパレット」には400万を超えるビッグデータを用いた無償の適性検査(TPI)も内蔵されているので、社員の強みや弱み、適職などの分析が可能だ。性格特性を考慮した配置で、理想的な組織を形成できる。「各部門の要望に応えるだけでは部分最適な人事になりがちですが、『タレントパレット』を導入することで、全体最適の科学的な人事戦略が可能になります。ぜひそのようなタレントマネジメントを実現し、強い人事、強い組織、そして競争力のある企業へと生まれ変わってほしいと願っています」と鈴村氏は語る。

次ページでは「タレントパレット」を導入し成果を上げている企業の事例を紹介しよう。

次ページ「クレディセゾン」「LIFULL」の導入事例
関連ページ
科学的人事を実現する
タレントマネジメントシステム
お問い合わせ