第1回 「瞑想」と「深い呼吸」が折れない心をつくる
第2回 勝ち続ける人が実践するたった「3秒」の習慣
ニューズウィークも警告? 『ゾンビ』の脅威
2015年12月末、「ゾンビ襲来に備えるために、資金が必要」という衝撃的な記事が、ニューズウィークの紙面を飾った。もともと、ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルで組まれた特集をもとに再編集されたものだが、血まみれのゾンビの写真も不気味に掲載され、クリスマス時期のちょっとした話題として、各メディアが一斉にそれを拡散し、アメリカ国内ではかなり話題となった。
一見「ドキリ」とするニュースだが、ここで言うゾンビとは、エボラ出血熱などに代表される、予測不可能な疾病を指しており、感染の危険がある耐性菌への危機意識を促す、極めてまじめな内容だ。そもそも、アメリカ国内において「ゾンビ」は、言わば「予測不可能な脅威」の代名詞としてたびたび使われる。かくいうわれわれ国防総省でも、本格的なゾンビ襲来を想定した非常事態訓練を行ったことが実際にあるのだ。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら