最強資格!30代からでも「看護師」になれる 子育てしながら専門学校に通うママも

✎ 1〜 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 42 ✎ 最新
拡大
縮小
看護専門学校2年生の新井さんは2人の子どもを育てるママだ。2年間の専業主婦生活を経て30歳を過ぎてからの再スタートを切った

看護師は人の体や命にかかわるタフな仕事だが、それだけに専門性は高く、給与面でも恵まれている。いま、子育てをしながら看護師を目指す30~40代の女性が少なくないという。看護専門学校を訪ねてみた。

元会社員の30代学生は2児のママ

女性の新しい"はたらきかた"についての詳細は、週刊東洋経済臨時増刊「ワークアゲイン」(好評発売中)をご覧下さい

「勉強はむちゃくちゃ大変だし、病院での実習も厳しい。でもそれだけ頑張りがいもあるし、毎日がとても充実しています。この道を選んで正解でした」

都立広尾看護専門学校2年の新井彩さん(34)は3歳と7歳の2人の娘を持つ「ママ学生」。再来春の看護師国家試験合格を目指して奮闘中だ。

授業は8時50分から16時35分まで。病院での実習に加え、レポートなどの課題も多い。子どもが寝た後も毎日2時間は机に向かい、睡眠時間が2~3時間ということもあるというが「人間の体のことがわかるのはおもしろい」と話す。

大学で英文学を専攻、卒業後は繊維系の専門商社で働いていたという新井さん。第1子の出産後は仕事に復帰したが、「子どもが小さいうちからフルタイムで働くのは厳しい」と正社員からパート勤務になって働いていた。

その後、第2子を妊娠。ところが、パート勤務だったことから産育休を取得することができず、やむなく退社する。それから2年は子育てに専念していたが、長女の小学校入学を前に働きたいと思うようになった。「何か資格がほしい」。頭にまず浮かんだのが看護師だったという。

次ページなぜ看護師になろうと思ったのか
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT