「お金あっても不幸な人」「なくても幸せな人」の差 田内学×銅冶勇人「お金か仲間か」対談【後編】

拡大
縮小
お金を持つ女性
幸せに生きるために「お金」より大切なことを、「きれい事」抜きで考えます(画像:ペイレスイメージズ1(モデル)/PIXTA)
元ゴールドマン・サックスのトレーダー、田内学氏の小説『きみのお金は誰のため』は、発売1カ月半で10万部を突破するなど、いま話題の1冊だ。
去る11月30日、本書の刊行を記念したトークイベントがジュンク堂書店 池袋本店で開催された。対談相手は、元ゴールドマン・サックスの営業マンで、現在はアパレルブランド「CLOUDY」の経営者をつとめ、アフリカ支援にも熱心に取り組んでいる銅冶勇人さん。『きみのお金は誰のため』に登場するキャラクターのモデルの1人でもある。
オンラインを含め200人を超える聴衆が集まり、大いに盛り上がりを見せたトークイベントをダイジェストでお送りする。
前編:日本人の「お金さえあれば大丈夫」信仰が危険な訳

誰にでもお金の本質がわかる本

銅冶勇人(以下、銅冶):ところで田内さん、いつの間に、この小説っぽい文章が書けるようになったんですか?

『きみのお金は誰のため──ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』は、発売1カ月半で10万部のベストセラーになっている。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

田内学(以下、田内):修業したんですよ。

銅冶:前職では、あんなこまごまとしたことをチクチクやっていたくせに、すごくいいお話になっちゃっているじゃないですか。

田内:会社員のときのメール、要点しか書いてなかったもんね。

銅冶:田内さんのメール、めっちゃ冷たかったんですよ。鬼かと思いました。

田内:1日に数百通のメールがきて、全部返信しなきゃ仕事が滞っちゃうんでね。そこからこうなるのは大変でした。

銅冶:田内さんの本の魅力は「入りやすさ」だと思っていて、前回の本もそうですけど、今回は特にそう感じました。

すごく読みやすくて内容がスッと入ってきて、僕が読みやすいってことは、みんなも読みやすいってことなんですよね。

僕は金融業界にいたからわかるんですけど、お金の不安に迫られている人はたくさんいても、ほとんどの人は本質を捉えられていないと思います。

そういう人にとって、お金の大事な部分を考えさせてくれる1冊で、すごく面白かったです。

次ページアフリカに教わる「豊かさ」とは
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT