幸之助は、「厳しく批判する人」を大事にした 「批判してくれる人は大事にせんとあかん」

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 最新
拡大
縮小

終わって、玄関から、門まで見送る私に、大亀老師が言った一言がいまなお、私の耳に残っている。「あんた、松下さんは、偉い人やな。あんな偉い人はいない」。それ以降、大亀老師は、松下を誉めることはあっても、批判することはなかった。

批判者が応援者になる、松下流の人心掌握法

朝日新聞のK氏も、松下批判をする人であったが、松下が、声をかけて、同じように自分の問題点、欠点を教えてほしいと直接、話を求めた。この人も、帰るとき、私に「松下さんは、凄いね」。

ともかく、松下幸之助は、自分を批判する人を遠ざけるのではなく、むしろ、呼んで批判を大いにさせた。結果、批判者が応援者になった。これが松下流の人心掌握法かと感心した。批判者を遠ざけるのではなく、むしろ、直接、丁寧に批判を聞く。そして、その批判を聞き流すのではなく、しっかりと受け止め、納得のいくことは素直に、みずから改める努力をしていた。

松下は、私が経営者になってから、時折、こう言っていた。

「きみな、一生懸命、経営をして成果を上げているけど、自分で気づかん問題点もいっぱいあるわ。だから、いろいろ批判する人も出てくるけど、そういう人を大事にせんとあかんよ。部下でも同じことや。周囲は、ええことばかり、きみのご機嫌をとるようなことばかり言うわ。まあ、すすんで、経営者、指導者に、諫言してくれる部下とか、直言してくれる人を大事にせんとな。家康も、主君に対する諫言は、一番槍より値打ちがあると言うてるやろ。あんた、こういうことに気を付けないとあきませんよ、こういうところは直さんとあきませんよ、というそういうことを言ってくれる人を、意識して大事にするということやね」

松下幸之助という人は、さまざまな批判を素直に受け止めながら、それによって成功したと言えるかもしれない。

江口 克彦 一般財団法人東アジア情勢研究会理事長、台北駐日経済文化代表処顧問

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

えぐち かつひこ / Katsuhiko Eguchi

1940年名古屋市生まれ。愛知県立瑞陵高校、慶應義塾大学法学部政治学科卒。政治学士、経済博士(中央大学)。参議院議員、PHP総合研究所社長、松下電器産業株式会社理事、内閣官房道州制ビジョン懇談会座長など歴任。著書多数。故・松下幸之助氏の直弟子とも側近とも言われている。23年間、ほとんど毎日、毎晩、松下氏と語り合い、直接、指導を受けた松下幸之助思想の伝承者であり、継承者。松下氏の言葉を伝えるだけでなく、その心を伝える講演、著作は定評がある。現在も講演に執筆に精力的に活動。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT