有料会員限定

大学入試がいよいよ変わる 新テストを控え多様な出題形式が増加

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

単語や年号、解法を丸暗記して、一度きりのペーパーテストに勝負をかける──。こうした大学入試は過去のものになりつつある。高校・大学での学びのあり方を大きく変える「高大接続改革」が、国によって進められているのだ。

これは高校教育と大学教育、これらをつなぐ大学入試をすべて改革するというもの。2015年3月から文部科学省で高大接続システム改革会議が開かれ、16年3月に最終報告が出された。

改革の背景にあるのは、グローバル化やICT(情報通信技術)化によって社会が激変する中、求められる人材やスキルが変容してきたことだ。これまで高校や大学では教員が一方的に授業を行うことも多く、受け身の学習になりがちだった。また、大学入試で求められる能力も知識や解法パターンの暗記に偏りがちで、入学後や卒業後にはあまり役に立たないとの批判も少なくなかった。

近年は、前例のない課題に立ち向かうスキルがますます重要になっている。高大接続改革の最終報告でも「先行きの不透明な時代であるからこそ、多様な人々と協力しながら主体性を持って人生を切り開いていく力」、また「知識の量だけでなく、混沌とした状況の中に問題を発見し、答えを生み出し、新たな価値を創造していくための資質や能力」が重要になるとしている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
大競争時代に選ばれる大学とは?
教育活動の収支が明確になった
知っておくべきメリットと注意点
“採用に直結させない"方針堅持に、企業から不満の声
就職満足度が高い背景に事前の準備
新テストを控え多様な出題形式が増加
「文高理低」「合格者絞り込み」が影響
世界有力大学との差は縮まるか
政府は日本版NCAA創設に乗り出した
民間から大学への投資額3倍増が政府目標に
【Special Interview】作家 佐藤優
教育力・就職力・財務力・国際力で見る
大競争時代に選ばれる大学とは?
2018年から18歳人口の減少が加速
大学スポーツに産業界も熱い視線
好成績で注目集める東海大、中央学院大
【INTERVIEW】スポーツ庁長官 鈴木大地
ケーススタディ2
産学連携|ケーススタディ1
【INTERVIEW】総合科学技術・イノベーション会議議員 上山隆大
本当に強い大学ランキング
大学実力ランキング
大学実力ランキング
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内