イオン、「ダイエー完全子会社化」で目指すもの スーパーマーケット子会社の改善が急務に

拡大
縮小
 9月23日、イオンはダイエーを完全子会社化し、早期再建を図る方針を固めた。写真はイオンのロゴマーク。都内で2007年4月撮影(2014年 ロイター/Yuriko Nakao)

[東京 23日 ロイター] - イオン <8267.T>は、ダイエー <8263.T>を完全子会社化し、早期再建を図る方針を固めた。24日午前にダイエーが取締役会を開き、正式に決める。ダイエーを含むスーパーマーケット子会社の改善はイオンにとって急務となっており、グループ企業を含めた再編の検討を進める。

ダイエーは「イオンとの間で、当社の営業力強化と成長への事業改革について、完全子会社化を含む検討を行っている」とのコメントを発表した。関係筋によると、ダイエーが臨時株主総会を開き、賛成を得られれば、株式交換を実施する。

イオンは、2013年8月にダイエーを連結子会社化した。14年2月末現在で44.15%の株式を持つ筆頭株主。

ダイエー子会社化後は、イオンから社長を送り込み、経営関与を強めてきた。老朽化した店舗の改装や惣菜を強化するなど食品スーパーに特化するなど改革を図ったが、14年2月期で6期連続の最終赤字になるなど、好転はみられない。特に、3―5月期はダイエーの連結化がイオンの業績の足を引っ張り、最終利益は前年同期比90.1%減の13億円にとどまった。

一方、イオンもグループのスーパー事業は苦戦しており、抜本的な改革が急務となっていた。ダイエーとイオンで重複する領域の整理も必要となっており、ダイエーを100%子会社化することで、こうした「整理」をスピードアップしていく体制を整える。

 

(清水律子)

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT