「住みよさランキング2014」東日本編 関東はつくばや羽生など浮上、各県のベスト3は?

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
拡大
縮小
東根市を走る山形新幹線。「北海道・東北ブロック」2位の東根市は、日本一のサクランボ生産地として知られるが、ハイテク産業も集結。人口も増加中だ(アフロ)

全国の都市を対象にした、東洋経済の住みよさランキング。今年も最新結果を「住みよさランキング2014」でまとめているが、地域ブロック別でもみてみよう。今回は「東日本編」をお送りする。「北海道・東北」「関東」「甲信越・中部・北陸」の各ブロックごとに、上位20都市をランキングした。

「北海道・東北」は名取(宮城)が4連覇

まず「北海道・東北」ブロックでは、名取市(宮城)が2010年以降、4回連続で1位の座を守った。全国順位も10位と昨年の31位から順位を大きく上げて、トップ10入りを果たしている。

名取市は、仙台市のベッドタウンとして人口流入、住宅建設が続いている。「イオンモール名取エアリ」を筆頭に大型商業施設が開業していることなどもあり、「利便度」は全国3位、「快適度」も13位と全国トップクラスにある。東日本大震災で大きな被害があったものの、現在のところ復興需要が順位の押し上げ側に回ったとみられる。

これに続く東根市(山形)も、前回に引き続き2位の座を守った。日本一のサクランボ生産地として知られる一方、ハイテク産業が集積する工業都市でもある。人口減少に悩む東北地方では珍しく、人口増加が続いている稀少都市だ。特に転入・転出人口比率の全国順位は22位と、昨年の43位から大きく上昇し、全国トップ水準に食い込んだ。

7位の尾花沢市(山形)は前回の37位から大きく順位を上げた。今回から「安心度」の採用指標に追加した保育所定員数が全国1位だったこと、出生数が大きく回復したこと、小売業販売額が大幅に増加したことが要因で、全国順位も104位と、昨年の423位から大きく飛躍した。

なお、上位10都市のうち、東根市、尾花沢市を含め山形県から5都市がランクインした。また今年1月に市制施行し、初登場となった滝沢市(岩手)は15位(全国216位)だった。

次ページ関東ブロックの入れ替え戦を制したのは?
関連記事
トピックボードAD
ランキングの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT